「秋山ゆかりの頭の中」とは
キャリアも、家庭も、情熱も。 ──どれも諦めたくないあなたへ。
「秋山ゆかりの頭の中」は、 ビジネス・アート・アカデミア・子育てという複数の世界を行き来しながら、 そこから見えてきた「知のかけ合わせ」を言葉にしてお届けするニュースレターです。
私は、 戦略コンサルタント、上場企業役員、声楽家、研究者、母── という異なる役割を同時に担いながら、“複数の軸で生きる”という選択を続けてきました。
このレターでは、そんな日々の中から生まれた 問い・視点・実験知を、週2~3回のペースでシェアしています。
こんな方におすすめ
-
「もっとやれるはず」と感じつつ、キャリアと家庭の両立に悩んでいる
-
情報を読むのは好き。でも、実生活にどう活かせばいいかモヤモヤしている
-
創造性や感性を“言語化された知”として受け取りたい
-
家庭や育児を「感情論」でなく、「設計」で見直してみたい
-
複数の軸で人生を歩むヒントを探している
お届けする内容
📚本の世界への招待
ビジネス書・心理学書・アート思考・キャリア論など、知のジャグリングを生む読書体験
⚡️ ジャグリング思考のライフハックレシピ
戦略的時間管理/プロジェクト並行術/家庭・仕事・創造のバランス術
💎 戦略的キャリアジャグリングのヒント
“選ばない”からこそ手に入る、自己設計キャリアのつくり方
🌱 子育てとジャグリング
小学生のムスメと、10年もワンオペさせた夫との実験的な家庭再構築「家族PMプロジェクト」など、育児と組織論の交差点
購読のご案内
あなたの中にある、まだ名前のない問いや違和感に。 このレターがそっとヒントを渡せたら嬉しいです。
まずは無料で、週2回の「知的ジャグリングの旅」へ。
秋山ゆかりについて
株式会社Leonessa代表取締役/戦略・事業開発コンサルタント、声楽家、創造性&ART思考研究家上場企業社外取締役/10冊以上の著書
「題名のない音楽会」出演、“奇跡のハイヴォイス”としても話題に
詳しいプロフィールはこちら
▼ 過去の執筆・メディア掲載
-
日経ビジネスオンライン連載「女性キャリアアップ論」
-
Forbes Japan「「グローバル思考」の伸ばし方」
-
『ミリオネーゼの仕事術【入門】』(ディスカヴァートゥエインティワン)
-
『自由に働くための仕事のルール』(ディスカヴァートゥエインティワン)
-
『自由に働くための出世のルール』(ディスカヴァートゥエインティワン)
-
『考えながら走る』(早川書房)
-
『「稼ぐ力」の育て方』(PHP研究所)
など多数。
よくある質問
Q: どうすれば記事を読むことができますか?
A: 下記のマークから読者として登録してください。配信記事が毎回メールで届きますし、過去の配信記事も読むことができます。
Q:記事について意見や感想、質問を筆者に伝えることはできますか?
A: できます。記事・ニュースレターにコメントいただくと、筆者に届くようになっています。
ぜひご意見ご感想をお寄せください。今後の参考にいたしますし、励みにもなります。
すでに登録済みの方は こちら