仕事・育児・人生に効く!限界突破のための思考トレーニング10選

「もっと効率的に考えたい」「発想力を鍛えたい」──そんな方におすすめの1冊。『限界を突破する5つのセオリー』は、思考の質を高めるための実践的なトレーニング本です。ビジネスや日常生活に役立つ10の思考法をご紹介!
秋山ゆかり 2025.03.07
読者限定
Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

「もっと効率よく考えたい!」「発想力を高めたい!」そんなふうに思うことは、ありませんか?

私自身、戦略コンサルタント、事業開発、育児など、異なる領域で思考を鍛えてきましたが、思考力を鍛えるのは、実はトレーニング次第。エドワード・B・バーガーとマイケル・スターバードの『限界を突破する5つのセオリー: 人生の大逆転を生むスマート思考術』は、そのための実践的なヒントを教えてくれる本です。

この本では、思考の基本となる5つのエレメント(地・火・空気・水・創造)をもとに、効果的な思考法を10のポイントにまとめています。ビジネスや日常生活でも役立つものばかりなので、早速ご紹介していきます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3821文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
離婚届からの逆転劇、「ありがとう」を実装した日から家庭が変わった
サポートメンバー限定
キャリアの伸びしろは「時事力」で決まる!― 情報を「掛け算」して、自分...
読者限定
いじめっ子の心に何があったのか?——『ワンダー』で親子が学んだ「もうひ...
読者限定
番外編:なぜ私は夫に離婚届を突きつけたのか?
サポートメンバー限定
大局が見える人は、何をしているのか?
読者限定
意味のある仕事をしたいのに、何かが満たされない──「やりがい」を問い直...
読者限定
「話してるのに、なぜ決まらない?」——家族を動かす15分ミーティングの...
サポートメンバー限定
「2時間おきに4年半」の寝不足生活から私を救った戦略的睡眠術