仕事・育児・人生に効く!限界突破のための思考トレーニング10選

「もっと効率的に考えたい」「発想力を鍛えたい」──そんな方におすすめの1冊。『限界を突破する5つのセオリー』は、思考の質を高めるための実践的なトレーニング本です。ビジネスや日常生活に役立つ10の思考法をご紹介!
秋山ゆかり 2025.03.07
読者限定
Amazon.co.jp

Amazon.co.jp

「もっと効率よく考えたい!」「発想力を高めたい!」そんなふうに思うことは、ありませんか?

私自身、戦略コンサルタント、事業開発、育児など、異なる領域で思考を鍛えてきましたが、思考力を鍛えるのは、実はトレーニング次第。エドワード・B・バーガーとマイケル・スターバードの『限界を突破する5つのセオリー: 人生の大逆転を生むスマート思考術』は、そのための実践的なヒントを教えてくれる本です。

この本では、思考の基本となる5つのエレメント(地・火・空気・水・創造)をもとに、効果的な思考法を10のポイントにまとめています。ビジネスや日常生活でも役立つものばかりなので、早速ご紹介していきます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3821文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
モチベーションはスキルだ!感情に頼らず動き続ける人の技術
読者限定
不安に押しつぶされそうなときこそ──『内なる声』と向き合う7つのヒント...
読者限定
「ママ不在」で崩壊した家庭——娘が副菜5品を作った日
サポートメンバー限定
「悪性腫瘍 (がん)の可能性が高い」と言われた日——命と向き合って見え...
読者限定
向上心という「もうひとつの自己肯定感」──子育てと仕事に効く本当の自信...
読者限定
なぜ怒りは伝わらないのか?家庭のすれ違いを防ぐ「設計力」
サポートメンバー限定
8月末は人生の中間決算──AIM HIGHERで未来に投資
読者限定
ムスメと味わう「ことばのかき氷」──感性が育つ辞典の時間